数式を整理するのに便利なDesmosのフォルダー機能について紹介します。
左上の「+」マークの「項目の追加」を押して、「フォルダー」を追加しましょう。

フォルダーに名前をつけて「エンターキー」を押すと、フォルダーの中に式を追加することができます。

数式の左側のグレーの直線は、数式がフォルダーの中に含まれていることを示します。
数式の下のスペースをクリックすると、フォルダーの外に数式を追加することができます。

4段目の点にはグレーの直線が表示されていないので、フォルダーに含まれていません。
この点をフォルダーの中に入れるにはどうすればよいでしょう?
このように、円形のアイコンの横のスペースをクリックして、フォルダーの中にドラッグするだけです。

続けて、フォルダーの機能について紹介します。
フォルダー横の三角形をクリックすると数式が収納され、もう一度押すと展開されます。

フォルダーアイコンを押すと、1回のクリックだけで全ての式を非表示にできます。
もう一度クリックすると全て表示されます。
