Desmos Activity Builderでアクティビティを作成する方法について紹介していきます。
まず最初にteacher.desmos.comを開いてください。
「Your Activities」から「Custom」を選択して、

右上の「New Activity」をクリックしてください。

アクティビティを作成するには、3つの手順があります。
まず1つ目に、アクティビティのタイトルを入力してください。

次に進むには、キーボードのエンターキーを押すか、「Creat New Activity」をクリックすればよいです。
2つ目はスクリーンの操作についてです。スクリーンの追加・編集・複製・削除と再編集の方法について説明していきます。
編集画面の上部に、スクリーンのサムネイルが表示されます。

こちらの「+ボタン」を押せば、新しいスクリーンを追加することができます。

こちらのボタンを押せば、スクリーンの複製(Duplicate Screen)か、削除 (Delete Screen)することができます。

画面中央に、アクティビティの要素を追加していくことができます。
左側のオプションには、説明文(Note)や、文章での回答(Text Input)、グラフ(Graph)や画像・動画(Media)やスケッチ(Sketch)など、さまざまなアイテムが用意されています。
Desmosは、選択したアイテムを自動的に見やすい配置に変更してくれます。

それぞれのアイテムの右上ボタンから「Delete Component」を押せば、アイテムを削除することができます。

スクリーンのタイトルを入力した後で、右上のボタンを押して「Graphing Calculator」 に変換しましょう。

左側に数式を入力できるようになるので、リストの一番上に等式を入力します。

このスクリーンが生徒からどのように見えるかを確認するには、右上の「preview」ボタンを押してみてください。

前の画面に戻るには、右上の×印を押すだけです。

次に、スクリーンをいくつか複製してみましょう。
複製を利用すれば、同じような問題を作ることができ、3つのスクリーンを最初から作る手間を省くことができます。


それでは、一番最初のスクリーンに戻ります。
このスクリーンをホールドしてドラッグすれば、一番最後に移動させることができます。

最後に生徒へのメッセージを入力します。

画面左上のタイトルをクリックして、「Edit Activity Details」を開きます。
こちらに、アクティビティの説明を追加することができます。
この詳細を生徒が見ることは出来ませんが、あなたがどのような目的でこのアクティビティを作ったのかを、他の教師が知るために役立ちます。

チェックボックスをオンにすると関数電卓(Scientific Calculator)をスクリーン上で生徒が利用できるようになります。
入力が完了したら、「Save」ボタンを押してアクティビティを保存し、「Publish」を押して公開します。

このアクティビティを授業で使用するには「Assingn」ボタンを押してください!

他の教師に共有するには右上のボタンから「Share Activity」を押せばリンクを取得できます。

このアクティビティを再編集したい場合には、「Edit your activity」を押してください!
