ノート(シンク)について

ノート(Note)コンポーネントに使える Computation Layer(CL) のSinksについて紹介していきます。これから紹介していくCLは 、こちらのリンクをクリックして動作を確認することができます。

content

ノートに表示する文章を設定することができ、生徒の回答や入力に応じたフィードバックなどを行うのに役立ちます。「content」に入力した内容によって、ノート自体に入力した文章は上書きされます。
(教師用画面(teacher dashboard)のサムネイルや教師用ガイド(teacher guide)の文章は上書きされません)

hidden

条件を満たす場合(trueの場合)、このコンポーネントは生徒用画面に表示されません。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中